新工場の管理スタッフ(リーダー候補)
正社員
高級魚といわれる「ふぐ」や「キハダマグロ」などの加工・販売をおこなう「ミツイ水産株式会社」。宮崎県から全国の市場や料亭、旅館、ホテルなどに水産物を届けており、長年お付き合いのあるお客様も多くいらっしゃいます。事業拡大に伴い2021年12月、マグロやブリ、タイなどの鮮魚を加工する新工場を延岡市新浜町に立ち上げました。工場の稼働に向け、新工場のコアメンバーとして活躍していただく管理職候補の募集です。
新工場では宮崎や鹿児島などの近郊で獲れた鮮魚の加工をおこないます。ここで加工した鮮魚は全国に流通されます。新工場の稼動は2023年中を予定しており、準備を進めています。工場内は国際的な衛生規格であるHACCPを基にした運用をおこなう予定です。創業から30年以上、魚の扱いに関する知識は十分にあるため、食品衛生のノウハウを強化していきたいと考えています。今回募集する方には、新工場でプレイングマネジャーとして現場管理や生産管理、さらにはHACCP認証のための仕組みづくりや運用などを担っていただきます。
仕事内容は、生産の管理や現場管理、機械管理といった新工場全体を把握しマネジメントをおこなうことです。また、食品衛生法および関連法規に基づく製造業務の管理、HACCP認証のための仕組みづくり、運用・管理、危害発生防止のための提案、フォローアップなもおこなってもらいと考えています。社内にはHACCPに関する知識がないため、どのような運用をすべきか一から組み立てていきます。工場長・衛生管理スタッフは魚に関する知識はあるため、2名と一緒にHACCPの運用を目指します。
ミツイ水産では業界内でも珍しい特殊加工の技術を持っています。そのため、「ミツイ水産だから買う」というお客様も多いです。なかには「○○さんに魚をさばいて欲しい」といった指名が入るスタッフもいます。これまで磨いてきた技術が今のミツイ水産を支えています。
また、社内はチャレンジしやすい環境で、スタッフからの提案は基本的には受け入れています。自分が挑戦したいことを後押ししてくれる環境なので、その分、成長もしやすいです。
月給
200,000円 〜 300,000円
給与は経験に応じて決定します。別途、子ども手当(5,000円/人)、休日出勤手当あり。※試用期間2ヵ月(期間中は給与変動なし)
〒889-0511 宮崎県延岡市松原町1丁目4番地3 MAPを見る
08:00 〜 17:00
休憩90分 ※残業は月25時間程度です。残業代は別途支給します。1年単位の変形労働時間制
週休2日制(土曜・日曜)、祝日(4~9月)、GW、お盆、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業 ※土曜出勤の可能性がありますが、その場合は休日出勤手当あり ※年間休日115日
昇給(年1回※評価制度あり)、賞与(前年実績:年2回、2.0ヵ月分)、退職金制度(勤続3年以上)、社会保険完備、定期健康診断、交通費支給(上限10,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、屋内の受動喫煙防止策あり(屋外喫煙スペースあり)、定年制度(70歳)
未経験可、高卒以上、普通自動車免許(AT限定可) ※HACCP対応経験または、食品工場で管理業務の経験がある方は歓迎します。
下の「応募する」よりご応募ください。ご応募後、電話で書類選考のご案内をいたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。
食品の製造・加工スタッフ
正社員
食品工場の製造スタッフ/水洗い・梱包・箱詰め
パート
鮮魚加工スタッフ
正社員
製造工場での鮮魚加工スタッフ
パート
食品工場での製造スタッフ/フグのお刺身加工
正社員
水産加工品の営業スタッフ
正社員