フグのお刺身加工
パート
全国の市場や料亭、旅館、ホテルなどに水産物を届けている「ミツイ水産株式会社」。長崎や熊本から仕入れた「ふぐ」や「マグロ」などを延岡の工場で下処理・加工し、全国へと販売しています。工場には一次加工と、二次加工とあり、二次加工ではふぐをお刺身にしたり、チリ鍋用に加工したりしています。今回、工場内で水産品の二次加工(お刺身加工)をおこなっていただくパートさんを募集します。
水産品の二次加工では一次加工のスタッフがさばいた魚を商品化するための作業をおこなっています。ふぐの刺身やチリ鍋用の加工、加工品の袋詰め、真空パック作業、梱包作業などを担当しています。メインはふぐの加工ですが、季節によってマグロやタイ、ハモなど様々な魚のお刺身加工をおこないます。
ミツイ水産のお刺身などの商品は、都心の高級料亭を中心に出荷されます。よって、丁寧に魚をカットしていくため、時間に追われてバタバタすることはありません。目の前の作業に集中して自分のペースでモクモクとおこなうことができるお仕事です。
入社後は一連の作業を経験し、全体の流れを把握していきます。簡単な仕分け業務や梱包作業などから始め、徐々に包丁を使い、お刺身にしていく作業へと移っていきます。
仕分け業務や梱包作業はすぐに覚えることができます。包丁を使ってのカットは、実践を積めば積むほどだんだんと上達していきますので安心してください。1つのお刺身商品として自分1人できれいに仕上げることができたときはとてもやりがいと成長を感じることができます。
1日4時間から勤務可能であり、ご自身の事情に合わせて勤務時間を選ぶことができます。午前・午後のみといった働き方も選べるので、無理なく長く働くことができます。
パートさんの中には、子育てをしながら働いている人もいます。そのため、学校行事等があれば、事前に伝えることで休むことができます。有給休暇もあるので、ご自身の都合に合わせて取得可能です。また、1日働くことは体力的に厳しいと思っている方は、短時間勤務が可能ですので安心してください。
時給
900円 〜 950円
別途、扶養子ども手当(大学生以下1人あたり5,000円/月) ※試用期間1ヵ月(期間中給与変動なし)
〒889-0511 宮崎県延岡市松原町1丁目4番地3 MAPを見る
8:00~18:00の間で、1日4時間~勤務可(※ご相談に応じて勤務時間を決定します)。休憩15分~30分。 勤務時間例:①8:00~13:00、②13:00~18:00、③10:00~14:00など。 ※残業は基本的にありませんが、繁忙期(12月・1月)に発生する可能性があります。
週5日程度のシフト制(※シフト相談可)。 【4~9月】土曜・日曜・祝日休み【10月~3月】日曜休み【その他】GW、お盆、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業
昇給(年1回※昨年実績:10円~50円)、労災保険あり、交通費支給(上限10,000円/月)、マイカー通勤可(駐車場あり)、社員登用制度あり、制服貸与、屋内の受動喫煙防止策あり(屋外喫煙所あり)、定年制度(~70歳)
未経験可、学歴不問、シフト相談可、Wワーク可
応募フォームよりご応募ください。ご応募後、書類選考をご案内いたします。選考日時の調整は可能ですので、在職中の方でもご応募をお待ちしています。ご不明な点は遠慮なくお問い合わせください。